物の受け渡して手と手が触れる瞬間は、そんなに意識していなかった異性でもドキッとしてしまいますよね?
もし、この「物の受け渡しで手が触れる」行為が故意なのだとしたらどのような理由があるのでしょうか。また、このような故意にした行為で女性が相手に好意を持つことはあるのでしょうか。
今回は、物の受け渡しで手が触れるのはわざとなのか、手が触れたときあなたに好意がある相手の反応・好意がない場合の反応を紹介していきます。
物の受け渡しで手が触れるのはわざとなの?偶然ではなかった?
「物の受け渡してで手が触れる」ということをわざとしている男性もいるそうです。
では、偶然ではなく、わざと手が触れるようにしている男性心理とはどのようなものなのでしょうか?
物を渡す時に手が触れる時の男性心理①
物を渡す時に手が触れる時の男性心理に「相手の女性に好意を持っている」というものがあります。
嫌いな人を触りたいと思う人はいませんよね。
男性は好きな女性を触りたいと思うものです。
かといって、何もないときに触ると相手の女性もびっくりしてしまいますしセクハラと言われかねませんよね。そのため物を渡す時などそのようなタイミングでさりげなく触れるということが多いようです。
物の受け渡しで手が触れるというのは、単なる偶然ではなくわざとである可能性もあります。
好きではない男性にされると少し嫌ですが、好きな男性がしていると思うとなんだかかわいらしく感じてしまいますよね。
物を渡す時に手が触れる時の男性心理②
物を渡す時に手が触れる時の男性心理に「相手の女性に自分を意識して欲しい」というものがあります。
自分のことを異性として意識してくれていないと思われる女性に、自分を意識してもらうために手を触れている可能性があります。
自分が意識していることを相手に示し、相手にも意識して欲しいと思っているのです。
自分に自信はないけどアプローチしたいと思っている男性に多いようですね。
物を渡す時に手が触れる時の男性心理③
物を渡す時に手が触れる時の男性心理に「相手を見定めている」というものがあります。
手を触れることで相手が男性慣れしているのかチェックするという意味合いがあることもあるそうです。
手を触れても平然としているようであれば「自分のことを意識していない」「男性と触れあうことに慣れている」ということですし、恥ずかしそうにするのであれば「自分を意識している」「男性慣れしていない」ということですので、その見定めをしているのです。
見定めされていると思うと女性としては気分が悪いのですが、相手の男性も自分に自信がないので相手の見定めをしてからアプローチしたいと考えているのかもしれませんね。
物を渡す時に手が触れると女性は相手を意識する?
物を渡す時に手が触れると女性が相手を意識する理由①
物を渡す時に手が触れると女性が相手を意識する理由に「自分に好意を持たれていると感じる」というものがあります。
男性も女性もそうですが、「自分を好きになってくれる人を好きになる」という心理は昔からあるものです。手を触れられることで、「相手は自分のことを好きなのかもしれない」と思うことで相手を意識してしまうのです。
物を渡す時に手が触れると女性が相手を意識する理由②
物を渡す時に手が触れると女性が相手を意識する理由に「守られていると感じる」というものがあります。
これはちょんっと触れるという触れ方ではなくがっつりと手を触られている場合です。
何か物を渡す時に相手の手を握って渡す人がいますよね。そのようなさわり方ですね。
女性は手を包み込まれることで「守られている」と感じるのです。
また、手というのは身体の中でも敏感な部分です。
その手を優しく触れられることで、相手の男性を守ってくれる存在と感じるので、意識してしまうのですね。
物を渡す時に手が触れると女性が相手を意識する理由③
物を渡す時に手が触れると女性が相手を意識する理由に「試されていると感じる」というものがあります。
物を渡す時に手が触れることで相手が自分の反応を試していると感じるのです。
あまり恥ずかしそうにしてしまっても意識していることがバレて恥ずかしい、あまりに無反応でも相手ががっかりしてしまうかもしれない・・このように色々考えてしまうことでさらに意識をしてしまうのです。
物を渡す時に手が触れると女性が相手を意識する理由にはこのようなものがあるのですね。
相手の男性があなたに好意を持っていて、ここまでわかった上で手に触れているのだとしたら相当な策士かもしれませんね。
物の受け渡しで手が触れた!あなたへの好意がある場合の相手の反応はこちら
物の受け渡して手が触れた瞬間の相手の反応で、自分に好意があるのかないのか見極めたいですよね。
好意がある場合の、相手が取る反応について紹介をしていきます。
1.手が触れた後も手を動かさない
物の受け渡しで手が触れた時、あなたへ好意がある相手の反応には「手が触れた後も手を動かさない」というものがあります。
好意のある女性に対して積極的にアプローチできない男性にとっては好きな女性と手が触れるというのはとても嬉しいことです。
もし偶然手が触れて相手の女性が気づかない場合は、なるべく手が触れあったままにしておきたいと感じるものです。
何か物の受け渡しをしていて手が触れた瞬間にぱっと手を離すのではなくあなたも手を触れたままにして様子を見てみたらいかがでしょうか。
相手が女性の手が触れていても離すことなく触れたままにしていたら脈ありかもしれません。
ただし、好意がない場合の相手の反応でも紹介しますが、ただ単に異性として何も思っていないだけという可能性もありますのでその点は気をつけましょう。
2.手が触れた後の反応を見ようとして顔を見てくる
物の受け渡しで手が触れた時、あなたへ好意がある相手の反応には「手が触れた後の反応を見ようとして顔を見てくる」というものがあります。
男性の手が触れたら「どうして手が触れたのか?」「わざとなのか?偶然なのか?」「どんな意味があるのか?」と女性も考えてしまいますよね。
それと同じで、男性も物を渡す時に手が触れると、「わざとなのか?」「どういう反応しているかな?」と気になるわけですね。
そのため物を渡す時に手が触れる瞬間、相手の表情を見てみましょう。
あなたの表情を見て反応を気にしている様子が見られたらあなたに好意を持っている可能性が高いです。視線の動きや表情によく注目しましょう。
3.手が触れた後で恥ずかしそうにしている
物の受け渡しで手が触れた時、あなたへ好意がある相手の反応には「手が触れた後で恥ずかしそうにしている」というものがあります。
好意がある相手の反応の中に「手を動かさない」というものがありますが、好意を持っているからこそ恥ずかしそうに離してしまうというパターンもあります。
恥ずかしがりでシャイな男性は特にそうなってしまいます。
好きだからこそ、「自分と手が触れあって嫌じゃないかな?」「セクハラと思われたくない」と思い、すぐに手を離してしまうこともあります。
手が触れた後に恥ずかしそうな様子が見られたら、好意があるということです。
手をすぐに離されたからといって脈がないというわけではありませんので、手を離された後の男性の様子を観察してみましょう。
物の受け渡しで手が触れた!あなたへの好意がない場合の反応をチェック
物の受け渡しで手が触れた瞬間の反応で好意があるかわかるのであれば、好意がない場合もわかるということですよね。
相手が自分の大して好意を持っている場合と持っていない場合であれば今後のアプローチ方法は変わってきますので、好意がない場合の見極めも重要です。
物の受け渡して手が触れた瞬間の、あなたへ好意がない男性の反応を紹介します。
1.無反応
物の受け渡しで手が触れた時、あなたへ好意がない相手の反応には「無反応」というものがあります。
物を渡す時に手が触れる男性心理には「女性として意識していない」というものがあります。
手が触れることも特に意味があることではなく、同性と手が当たることと同じように考えている可能性があります。
好意を持っている場合は少なからず男性も意識してしまうものです。
手が触れても微動だにしない、「あ、ごめん」程度でなんの変化もないという場合は、ただ単に女性として意識されていないのかもしれませんね。
また、無反応の場合は、「本当にただだの偶然」という可能性もあります。
「わざとかな?」「意味があるのかな?」と意識してしまいますが、なんの意味も含まれていない場合もありますので気をつけましょう
2.不快そうな表情を浮かべる
物の受け渡しで手が触れた時、あなたへ好意がない相手の反応には「不快そうな表情を浮かべる」というものがあります。
自分が嫌いな男性に手を触られたら不快ですよね。
そしてその後触られたくないと思うのであれば相手に「私は不快に思っている」というサインを出しますよね。それは男性も同じです。
物の受け渡して手が触れた時相手がさっと手を引っ込めたり、眉間にしわを寄せて嫌な顔をしているというようなことがあればあなたへの好意は絶対ありません。
ただ、そのような態度を取られたらかなり傷つきますよね。
それでもその男性が好きなのであれば、また別の作戦で、少しずつ距離を縮めていく必要がありますね。違うアプローチ方法で距離をつめ、また別の機会でさりげなく手を触れてみましょう。
相手が以前のように不快そうな反応をしなければ、2人の関係性は一歩前進したということかもしれませんね。
3.目を合わせようとしない
物の受け渡しで手が触れた時、あなたへ好意がない相手の反応には「目を合わせようとしない」というものがあります。
好意がある場合に「手が触れた後の反応を見ようとして顔を見てくる」というものがありましたよね。
何か意識をしている場合、わざと手を触れて相手の反応を確かめたいと思うものです。
まったく目を合わせようとしないのは、手が触れていることをまったく意識していないか、手が触れていても何も思っていない可能性があります。
特に恥ずかしそうにしているわけでもなく目を合わせないのであれば好意はない可能性が大きいですね。
【まとめ】物の受け渡しで手が触れるのがわざとかどうか見極めよう!
いかがでしょうか。
物の受け渡しで手が触れるのはわざとなのか、手が触れたときあなたに好意がある相手の反応・好意がない場合の反応を紹介してきました。
ただ手が偶然当たっただけという可能性もありますが、それ以外にも男性にはこんなにたくさんの意図が隠されている可能性があったのですね。
何気ないことと流すのではなく手が当たった瞬間の男性の反応に要注目ですね。
わざと触れているのかただの偶然なのか見極めましょう。